2023年6月7〜13日まで名古屋の名鉄百貨店本館の催事場にてイベント参加させて頂きます。浅野も店頭にてお待ちいたしております!
-
【SAMURAI Shirts for Women】アップサイクル着物シャツ(L)|一点もの 花亀甲文様風×テーラーメイド by SuiJoh
¥15,800
■ 世界に一着だけの、“SAMURAI”シャツ。 かつて日本で大切に着られていた本物の着物を、テーラーメイドで生まれ変わらせた「SAMURAI Shirts」。 右身ごろと右袖に、伝統ある和柄生地を贅沢に使用した一点もののシャツです。 現地の熟練テーラーが、1枚1枚丁寧に仕立て上げたこのシャツには、日本とカンボジアをつなぐ物語が込められています。 --プロジェクトの背景-- 2023年より、北海道・旭川に本社を置く株式会社キョクサンと協業プロジェクトを開始。 カンボジアの工場では、ウエス(工業用雑巾)として再利用されない古着の中に、美しくも忘れ去られた凛とした美しさを放つ「着物」が混じっていました。 その凛とした佇まいに、私たちは新たな可能性を感じました。 素材としてではなく、「文化」として活かしたい―― そう考えた私たちは、着物を一枚ずつ丁寧に解体・洗浄し、再縫製可能な形に仕上げるまで試行錯誤を重ねました。 ■ アップサイクル × 職人技の融合 ---手を取り合って生まれた、一着のシャツ--- キョクサンとカンボジアのCHIHIRO社の皆様、そしてSuiJohの職人たちがメンバーが手を取り合い完成させたのが、この「SAMURAI Shirts」。多くの人と人が手を介し、新たな物語が紡がれる。 ただの服ではなく、そこには、伝統と再生、そして未来への想いが込められています。 誇りと文化を纏う。あなたの新しい日常に、凛とした”和心”を。 ----持続可能性への取り組み---- SuiJohは、ファッションを通じて社会と環境に向き合います。 着物の再利用、現地雇用の創出、1点ずつの手仕事によるものづくり。そして自分への自信。 すべてが、持続可能な未来への一歩です。 この一着が、あなたの日常に彩りと、文化を纏うよろこびをもたらしますように。 ======= 7月22日より日本国内よりの発送となります。 ======= 生産国:カンボジア 光沢:ややあり 素材:着物部分 ポリエステル 100% 生地部分 ポリエステル 100% サイズ:L ゆとりのあるオーバーサイズ感のあるサイズとなります。 下記、床置きした時のシャツのサイズとなります。 首周り 42㎝ 肩幅 66㎝ バスト 136㎝ 着丈 65㎝ 袖口 23㎝(一周42㎝) 洗濯ネットをご使用下さい。 タンブラー乾燥はお避け下さい。 アイロンは当て布を使用して下さい。 ■ ブランド「SuiJoh」について 〜カンボジアの小さな工房から、世界へ〜 SuiJoh(スイジョー)は、カンボジア・プノンペンの路地裏で生まれたアパレルブランドです。 2012年、創業者の浅野佑介が70軒以上のテーラーに断られながらも、ようやく出会えた職人一家との縁がSuiJohの始まりでした。文化や言葉が違っても、ものづくりを通して信頼を築ける──その気づきから、10年以上にわたり、現地の職人たちと**一針一針を丁寧に縫い上げる“共創の服”**をつくり続けています。 SuiJohは、単なる“エスニック風ファッション”でも“途上国支援”でもありません。ファッションとして本気でかっこよく、日常にフィットするものを、誇りを持って届けたい。カンボジアの伝統布「クロマー」や着物のアップサイクル、現地アーティストとのコラボなど、アジアの文化と技術を融合させ、“作る人”にも“着る人”にも、小さな誇りとストーリーが届くものづくりを追求しています。 大量生産では生まれない、“人のあたたかみ”を感じるSuiJohの服を、ぜひあなたの日常に。 ▶︎ ブランドムービーを見る SuiJoh プロモーションビデオ http://www.youtube.com/watch?v=5Bm2rSmJfXw
-
【SAMURAI Shirts】アップサイクル着物シャツ(M)|一点もの 花亀甲文様風×テーラーメイド by SuiJoh
¥15,800
■ 世界に一着だけの、“SAMURAI”シャツ。 かつて日本で大切に着られていた本物の着物を、テーラーメイドで生まれ変わらせた「SAMURAI Shirts」。 右身ごろと右袖に、伝統ある和柄生地を贅沢に使用した一点もののシャツです。 現地の熟練テーラーが、1枚1枚丁寧に仕立て上げたこのシャツには、日本とカンボジアをつなぐ物語が込められています。 --プロジェクトの背景-- 2023年より、北海道・旭川に本社を置く株式会社キョクサンと協業プロジェクトを開始。 カンボジアの工場では、ウエス(工業用雑巾)として再利用されない古着の中に、美しくも忘れ去られた凛とした美しさを放つ「着物」が混じっていました。 その凛とした佇まいに、私たちは新たな可能性を感じました。 素材としてではなく、「文化」として活かしたい―― そう考えた私たちは、着物を一枚ずつ丁寧に解体・洗浄し、再縫製可能な形に仕上げるまで試行錯誤を重ねました。 ■ アップサイクル × 職人技の融合 ---手を取り合って生まれた、一着のシャツ--- キョクサンとカンボジアのCHIHIRO社の皆様、そしてSuiJohの職人たちがメンバーが手を取り合い完成させたのが、この「SAMURAI Shirts」。多くの人と人が手を介し、新たな物語が紡がれる。 ただの服ではなく、そこには、伝統と再生、そして未来への想いが込められています。 誇りと文化を纏う。あなたの新しい日常に、凛とした”和心”を。 ----持続可能性への取り組み---- SuiJohは、ファッションを通じて社会と環境に向き合います。 着物の再利用、現地雇用の創出、1点ずつの手仕事によるものづくり。そして自分への自信。 すべてが、持続可能な未来への一歩です。 この一着が、あなたの日常に彩りと、文化を纏うよろこびをもたらしますように。 ======= 7月22日より日本国内よりの発送となります。 ======= 生産国:カンボジア 光沢:あり 素材:着物部分 シルク 100% 生地部分 ポリエステル 100% サイズ:M ゆとりのあるオーバーサイズ感のあるサイズとなります。 下記、床置きした時のシャツのサイズとなります。 首周り 42㎝ 肩幅 44㎝ バスト 122㎝ ウエスト 122㎝ 着丈 70㎝ 袖丈 28㎝ 袖口 22㎝(一周44㎝) 手洗い推奨。 タンブラー乾燥はお避け下さい。 アイロンは100℃以下で当て布を使用して下さい。 絹部分は濡れると変色の恐れがあります。 水濡れにご注意下さい。 ■ ブランド「SuiJoh」について 〜カンボジアの小さな工房から、世界へ〜 SuiJoh(スイジョー)は、カンボジア・プノンペンの路地裏で生まれたアパレルブランドです。 2012年、創業者の浅野佑介が70軒以上のテーラーに断られながらも、ようやく出会えた職人一家との縁がSuiJohの始まりでした。文化や言葉が違っても、ものづくりを通して信頼を築ける──その気づきから、10年以上にわたり、現地の職人たちと**一針一針を丁寧に縫い上げる“共創の服”**をつくり続けています。 SuiJohは、単なる“エスニック風ファッション”でも“途上国支援”でもありません。ファッションとして本気でかっこよく、日常にフィットするものを、誇りを持って届けたい。カンボジアの伝統布「クロマー」や着物のアップサイクル、現地アーティストとのコラボなど、アジアの文化と技術を融合させ、“作る人”にも“着る人”にも、小さな誇りとストーリーが届くものづくりを追求しています。 大量生産では生まれない、“人のあたたかみ”を感じるSuiJohの服を、ぜひあなたの日常に。 ▶︎ ブランドムービーを見る SuiJoh プロモーションビデオ http://www.youtube.com/watch?v=5Bm2rSmJfXw
-
【SAMURAI Shirts】アップサイクル着物シャツ(M)|一点もの 飛び柄小紋×テーラーメイド by SuiJoh
¥15,800
SOLD OUT
■ 世界に一着だけの、“SAMURAI”シャツ。 かつて日本で大切に着られていた本物の着物を、テーラーメイドで生まれ変わらせた「SAMURAI Shirts」。 右身ごろと右袖に、伝統ある和柄生地を贅沢に使用した一点もののシャツです。 現地の熟練テーラーが、1枚1枚丁寧に仕立て上げたこのシャツには、日本とカンボジアをつなぐ物語が込められています。 --プロジェクトの背景-- 2023年より、北海道・旭川に本社を置く株式会社キョクサンと協業プロジェクトを開始。 カンボジアの工場では、ウエス(工業用雑巾)として再利用されない古着の中に、美しくも忘れ去られた凛とした美しさを放つ「着物」が混じっていました。 その凛とした佇まいに、私たちは新たな可能性を感じました。 素材としてではなく、「文化」として活かしたい―― そう考えた私たちは、着物を一枚ずつ丁寧に解体・洗浄し、再縫製可能な形に仕上げるまで試行錯誤を重ねました。 ■ アップサイクル × 職人技の融合 ---手を取り合って生まれた、一着のシャツ--- キョクサンとカンボジアのCHIHIRO社の皆様、そしてSuiJohの職人たちがメンバーが手を取り合い完成させたのが、この「SAMURAI Shirts」。多くの人と人が手を介し、新たな物語が紡がれる。 ただの服ではなく、そこには、伝統と再生、そして未来への想いが込められています。 誇りと文化を纏う。あなたの新しい日常に、凛とした”和心”を。 ----持続可能性への取り組み---- SuiJohは、ファッションを通じて社会と環境に向き合います。 着物の再利用、現地雇用の創出、1点ずつの手仕事によるものづくり。そして自分への自信。 すべてが、持続可能な未来への一歩です。 この一着が、あなたの日常に彩りと、文化を纏うよろこびをもたらしますように。 ======= 7月22日より日本国内よりの発送となります。 ======= 生産国:カンボジア 光沢:あり 素材:着物部分 ポリエステル 100% 生地部分 ポリエステル 100% サイズ:M ゆとりのあるオーバーサイズ感のあるサイズとなります。 下記、床置きした時のシャツのサイズとなります。 首周り 42㎝ 肩幅 44㎝ バスト 122㎝ ウエスト 122㎝ 着丈 70㎝ 袖丈 28㎝ 袖口 22㎝(一周44㎝) 洗濯ネットをご使用下さい。 タンブラー乾燥はお避け下さい。 アイロンは当て布を使用して下さい。 ■ ブランド「SuiJoh」について 〜カンボジアの小さな工房から、世界へ〜 SuiJoh(スイジョー)は、カンボジア・プノンペンの路地裏で生まれたアパレルブランドです。 2012年、創業者の浅野佑介が70軒以上のテーラーに断られながらも、ようやく出会えた職人一家との縁がSuiJohの始まりでした。文化や言葉が違っても、ものづくりを通して信頼を築ける──その気づきから、10年以上にわたり、現地の職人たちと**一針一針を丁寧に縫い上げる“共創の服”**をつくり続けています。 SuiJohは、単なる“エスニック風ファッション”でも“途上国支援”でもありません。ファッションとして本気でかっこよく、日常にフィットするものを、誇りを持って届けたい。カンボジアの伝統布「クロマー」や着物のアップサイクル、現地アーティストとのコラボなど、アジアの文化と技術を融合させ、“作る人”にも“着る人”にも、小さな誇りとストーリーが届くものづくりを追求しています。 大量生産では生まれない、“人のあたたかみ”を感じるSuiJohの服を、ぜひあなたの日常に。 ▶︎ ブランドムービーを見る SuiJoh プロモーションビデオ http://www.youtube.com/watch?v=5Bm2rSmJfXw
-
【SAMURAI Shirts】アップサイクル着物シャツ(M)|一点もの 花散らし×テーラーメイド by SuiJoh
¥15,800
■ 世界に一着だけの、“SAMURAI”シャツ。 かつて日本で大切に着られていた本物の着物を、テーラーメイドで生まれ変わらせた「SAMURAI Shirts」。 右身ごろと右袖に、伝統ある和柄生地を贅沢に使用した一点もののシャツです。 現地の熟練テーラーが、1枚1枚丁寧に仕立て上げたこのシャツには、日本とカンボジアをつなぐ物語が込められています。 --プロジェクトの背景-- 2023年より、北海道・旭川に本社を置く株式会社キョクサンと協業プロジェクトを開始。 カンボジアの工場では、ウエス(工業用雑巾)として再利用されない古着の中に、美しくも忘れ去られた凛とした美しさを放つ「着物」が混じっていました。 その凛とした佇まいに、私たちは新たな可能性を感じました。 素材としてではなく、「文化」として活かしたい―― そう考えた私たちは、着物を一枚ずつ丁寧に解体・洗浄し、再縫製可能な形に仕上げるまで試行錯誤を重ねました。 ■ アップサイクル × 職人技の融合 ---手を取り合って生まれた、一着のシャツ--- キョクサンとカンボジアのCHIHIRO社の皆様、そしてSuiJohの職人たちがメンバーが手を取り合い完成させたのが、この「SAMURAI Shirts」。多くの人と人が手を介し、新たな物語が紡がれる。 ただの服ではなく、そこには、伝統と再生、そして未来への想いが込められています。 誇りと文化を纏う。あなたの新しい日常に、凛とした”和心”を。 ----持続可能性への取り組み---- SuiJohは、ファッションを通じて社会と環境に向き合います。 着物の再利用、現地雇用の創出、1点ずつの手仕事によるものづくり。そして自分への自信。 すべてが、持続可能な未来への一歩です。 この一着が、あなたの日常に彩りと、文化を纏うよろこびをもたらしますように。 ======= 7月22日より日本国内よりの発送となります。 ======= 生産国:カンボジア 光沢:あり 素材:着物部分 ポリエステル 100% 生地部分 ポリエステル 100% サイズ:M ゆとりのあるオーバーサイズ感のあるサイズとなります。 下記、床置きした時のシャツのサイズとなります。 首周り 42㎝ 肩幅 44㎝ バスト 122㎝ ウエスト 122㎝ 着丈 70㎝ 袖丈 28㎝ 袖口 22㎝(一周44㎝) 洗濯ネットをご使用下さい。 タンブラー乾燥はお避け下さい。 アイロンは当て布を使用して下さい。 ■ ブランド「SuiJoh」について 〜カンボジアの小さな工房から、世界へ〜 SuiJoh(スイジョー)は、カンボジア・プノンペンの路地裏で生まれたアパレルブランドです。 2012年、創業者の浅野佑介が70軒以上のテーラーに断られながらも、ようやく出会えた職人一家との縁がSuiJohの始まりでした。文化や言葉が違っても、ものづくりを通して信頼を築ける──その気づきから、10年以上にわたり、現地の職人たちと**一針一針を丁寧に縫い上げる“共創の服”**をつくり続けています。 SuiJohは、単なる“エスニック風ファッション”でも“途上国支援”でもありません。ファッションとして本気でかっこよく、日常にフィットするものを、誇りを持って届けたい。カンボジアの伝統布「クロマー」や着物のアップサイクル、現地アーティストとのコラボなど、アジアの文化と技術を融合させ、“作る人”にも“着る人”にも、小さな誇りとストーリーが届くものづくりを追求しています。 大量生産では生まれない、“人のあたたかみ”を感じるSuiJohの服を、ぜひあなたの日常に。 ▶︎ ブランドムービーを見る SuiJoh プロモーションビデオ http://www.youtube.com/watch?v=5Bm2rSmJfXw
-
【SAMURAI Shirts】アップサイクル着物シャツ(L)|一点もの 亀甲花菱×テーラーメイド by SuiJoh – Reborn Tradition from Cambodia
¥15,800
■ 世界に一着だけの、“SAMURAI”シャツ。 かつて日本で大切に着られていた本物の着物を、テーラーメイドで生まれ変わらせた「SAMURAI Shirts」。 右身ごろと右袖に、伝統ある和柄生地を贅沢に使用した一点もののシャツです。 現地の熟練テーラーが、1枚1枚丁寧に仕立て上げたこのシャツには、日本とカンボジアをつなぐ物語が込められています。 --プロジェクトの背景-- 2023年より、北海道・旭川に本社を置く株式会社キョクサンと協業プロジェクトを開始。 カンボジアの工場では、ウエス(工業用雑巾)として再利用されない古着の中に、美しくも忘れ去られた凛とした美しさを放つ「着物」が混じっていました。 その凛とした佇まいに、私たちは新たな可能性を感じました。 素材としてではなく、「文化」として活かしたい―― そう考えた私たちは、着物を一枚ずつ丁寧に解体・洗浄し、再縫製可能な形に仕上げるまで試行錯誤を重ねました。 ■ アップサイクル × 職人技の融合 ---手を取り合って生まれた、一着のシャツ--- キョクサンとカンボジアのCHIHIRO社の皆様、そしてSuiJohの職人たちがメンバーが手を取り合い完成させたのが、この「SAMURAI Shirts」。多くの人と人が手を介し、新たな物語が紡がれる。 ただの服ではなく、そこには、伝統と再生、そして未来への想いが込められています。 誇りと文化を纏う。あなたの新しい日常に、凛とした”和心”を。 ----持続可能性への取り組み---- SuiJohは、ファッションを通じて社会と環境に向き合います。 着物の再利用、現地雇用の創出、1点ずつの手仕事によるものづくり。そして自分への自信。 すべてが、持続可能な未来への一歩です。 この一着が、あなたの日常に彩りと、文化を纏うよろこびをもたらしますように。 ======= 7月22日より日本国内よりの発送となります。 ======= 生産国:カンボジア 素材:着物部分 ポリエステル 100% 生地部分 ポリエステル 100% サイズ:L ゆったりシルエットなオーバーサイズ感のあるLのサイズとなります。 下記、床置きした時のシャツのサイズとなります。 首周り 44㎝ 肩幅 50㎝ バスト 130㎝ ウエスト 130㎝ 着丈 76㎝ 袖丈 29㎝ 袖口 23㎝(一周46㎝) 洗濯ネットをご使用下さい。 タンブラー乾燥はお避け下さい。 アイロンは当て布を使用して下さい。 ■ ブランド「SuiJoh」について 〜カンボジアの小さな工房から、世界へ〜 SuiJoh(スイジョー)は、カンボジア・プノンペンの路地裏で生まれたアパレルブランドです。 2012年、創業者の浅野佑介が70軒以上のテーラーに断られながらも、ようやく出会えた職人一家との縁がSuiJohの始まりでした。文化や言葉が違っても、ものづくりを通して信頼を築ける──その気づきから、10年以上にわたり、現地の職人たちと**一針一針を丁寧に縫い上げる“共創の服”**をつくり続けています。 SuiJohは、単なる“エスニック風ファッション”でも“途上国支援”でもありません。ファッションとして本気でかっこよく、日常にフィットするものを、誇りを持って届けたい。カンボジアの伝統布「クロマー」や着物のアップサイクル、現地アーティストとのコラボなど、アジアの文化と技術を融合させ、“作る人”にも“着る人”にも、小さな誇りとストーリーが届くものづくりを追求しています。 大量生産では生まれない、“人のあたたかみ”を感じるSuiJohの服を、ぜひあなたの日常に。 ▶︎ ブランドムービーを見る SuiJoh プロモーションビデオ http://www.youtube.com/watch?v=5Bm2rSmJfXw
-
【SAMURAI Shirts】アップサイクル着物シャツ(M)|一点もの 花菱青海波風×テーラーメイド by SuiJoh
¥15,800
■ 世界に一着だけの、“SAMURAI”シャツ。 かつて日本で大切に着られていた本物の着物を、テーラーメイドで生まれ変わらせた「SAMURAI Shirts」。 右身ごろと右袖に、伝統ある和柄生地を贅沢に使用した一点もののシャツです。 現地の熟練テーラーが、1枚1枚丁寧に仕立て上げたこのシャツには、日本とカンボジアをつなぐ物語が込められています。 --プロジェクトの背景-- 2023年より、北海道・旭川に本社を置く株式会社キョクサンと協業プロジェクトを開始。 カンボジアの工場では、ウエス(工業用雑巾)として再利用されない古着の中に、美しくも忘れ去られた凛とした美しさを放つ「着物」が混じっていました。 その凛とした佇まいに、私たちは新たな可能性を感じました。 素材としてではなく、「文化」として活かしたい―― そう考えた私たちは、着物を一枚ずつ丁寧に解体・洗浄し、再縫製可能な形に仕上げるまで試行錯誤を重ねました。 ■ アップサイクル × 職人技の融合 ---手を取り合って生まれた、一着のシャツ--- キョクサンとカンボジアのCHIHIRO社の皆様、そしてSuiJohの職人たちがメンバーが手を取り合い完成させたのが、この「SAMURAI Shirts」。多くの人と人が手を介し、新たな物語が紡がれる。 ただの服ではなく、そこには、伝統と再生、そして未来への想いが込められています。 誇りと文化を纏う。あなたの新しい日常に、凛とした”和心”を。 ----持続可能性への取り組み---- SuiJohは、ファッションを通じて社会と環境に向き合います。 着物の再利用、現地雇用の創出、1点ずつの手仕事によるものづくり。そして自分への自信。 すべてが、持続可能な未来への一歩です。 この一着が、あなたの日常に彩りと、文化を纏うよろこびをもたらしますように。 ======= 7月22日より日本国内よりの発送となります。 ======= 生産国:カンボジア 素材:着物部分 ポリエステル 100% 生地部分 ポリエステル 100% サイズ:M ゆとりのあるオーバーサイズ感のあるサイズとなります。 下記、床置きした時のシャツのサイズとなります。 首周り 42㎝ 肩幅 44㎝ バスト 122㎝ ウエスト 122㎝ 着丈 70㎝ 袖丈 28㎝ 袖口 22㎝(一周44㎝) 洗濯ネットをご使用下さい。 タンブラー乾燥はお避け下さい。 アイロンは当て布を使用して下さい。 ■ ブランド「SuiJoh」について 〜カンボジアの小さな工房から、世界へ〜 SuiJoh(スイジョー)は、カンボジア・プノンペンの路地裏で生まれたアパレルブランドです。 2012年、創業者の浅野佑介が70軒以上のテーラーに断られながらも、ようやく出会えた職人一家との縁がSuiJohの始まりでした。文化や言葉が違っても、ものづくりを通して信頼を築ける──その気づきから、10年以上にわたり、現地の職人たちと**一針一針を丁寧に縫い上げる“共創の服”**をつくり続けています。 SuiJohは、単なる“エスニック風ファッション”でも“途上国支援”でもありません。ファッションとして本気でかっこよく、日常にフィットするものを、誇りを持って届けたい。カンボジアの伝統布「クロマー」や着物のアップサイクル、現地アーティストとのコラボなど、アジアの文化と技術を融合させ、“作る人”にも“着る人”にも、小さな誇りとストーリーが届くものづくりを追求しています。 大量生産では生まれない、“人のあたたかみ”を感じるSuiJohの服を、ぜひあなたの日常に。 ▶︎ ブランドムービーを見る SuiJoh プロモーションビデオ http://www.youtube.com/watch?v=5Bm2rSmJfXw
-
メンズ リネンシャツ(ホワイト/スタンドカラー/Mサイズ)【Made in PhnomPenh】
¥14,980
SOLD OUT
【メンズ・麻 ライトベージュ】 SuiJohの原点であるテーラーメイドシャツ(リネン)。 ・Handmade in Phnom Penh, Cambodia. ・SuiJohの原点でもあるテーラーメイドシャツ。 ・1着1着、カンボジア人テーラーの手でつくられています。 ・袖口、襟裏(スタンドカラー)にはSuiJohオリジナルの虹色クロマーを使用。 ★身につける喜び、飾る喜びをあなたのもとへ。 ★Make your day HAPPY! ・サイズ(目安) ※平置きで採寸した実寸値(実際の商品と多少の誤差が生じる場合がございます。) メンズSサイズ 首回り:約37cm、着丈:約65cm、肩幅:約42cm、胸囲:約96cm、袖丈:約58cm メンズMサイズ 首回り:約39cm、着丈:約68cm、肩幅:約44cm、胸囲:約100cm、袖丈:約60cm メンズLサイズ 首回り:約41cm、着丈:約71cm、肩幅:約46cm、胸囲:約110cm、袖丈:約61cm メンズXLサイズ 首回り:約42cm、着丈:約71cm、肩幅:約48cm、胸囲:118cm、袖丈:約61cm ※1着1着、テーラーメイドとなるため、若干の誤差が生じる場合がございます。 ・素材 シャツ本体:リネン(麻) 襟、袖の裏面:クロマー(コットン100%) ※お手入れは、ネットに入れて洗濯機でお洗いください。タンブル乾燥機は使用せず、洗濯後しっかりとしわを伸ばし、日陰で吊り干ししてください。 ※お使いのパソコン・スマートフォンの環境によっては、商品写真の色味が実際の商品と少し異なる場合がございます。 ※入金確認後、2週間以内にカンボジアより発送となります。 ************************* こちらのページをご覧頂き、ありがとうございます! SuiJohは、カンボジア伝統万能布“クロマー”を取り入れたカンボジア発のアパレルブランドです。1着1着ひとつひとつテーラーメイドで紡がれたストーリーが、「あなたの日常に小さな彩り」をお届け!「カンボジアから世界に通じるブランド」を目指して、今日もプノンペン路地裏の工房にて一針入魂でモノづくりをしています! SuiJohプロモーションビデオ: https://www.youtube.com/watch?v=5Bm2rSmJfXw